2005年7月31日 / 最終更新日時 : 2005年7月31日 eiko-church 荻窪栄光教会 「土の器の中の宝」 中島秀一師 聖 書:第二コリント4章7~15節 (7) しかしわたしたちは、この宝を土の器の中に持っている。その測り知れない力は神のものであって、わたしたちから出たものでないことが、あらわれるためである。(8) わたしたちは、四方か […]
2005年7月31日 / 最終更新日時 : 2005年7月31日 eiko-church 船橋栄光教会 「将来を左右する選択 楊慶運師 聖 書 創世記13:8-13 (8) アブラムはロトに言った、「わたしたちは身内の者です。わたしとあなたの間にも、わたしの牧者たちとあなたの牧者たちの間にも争いがないようにしましょう。(9) 全地はあなたの前にあるではあ […]
2005年7月24日 / 最終更新日時 : 2005年7月24日 eiko-church 荻窪栄光教会 「将来を左右する選択」楊慶運 師 聖 書:創世記13章8~13節 (8) アブラムはロトに言った、「わたしたちは身内の者です。わたしとあなたの間にも、わたしの牧者たちとあなたの牧者たちの間にも争いがないようにしましょう。(9) 全地はあなたの前にあるでは […]
2005年7月24日 / 最終更新日時 : 2005年7月24日 eiko-church 船橋栄光教会 「ナザレの会堂で」青木美恵子師 聖 書 ルカ4:14~30 (14) それからイエスは御霊の力に満ちあふれてガリラヤへ帰られると、そのうわさがその地方全体にひろまった。(15) イエスは諸会堂で教え、みんなの者から尊敬をお受けになった。 4:16 それ […]
2005年7月17日 / 最終更新日時 : 2005年7月17日 eiko-church 荻窪栄光教会 「陶器師の手の中にある器」 中島秀一師 聖 書:エレミヤ18章1~11節 (1) 主からエレミヤに臨んだ言葉。(2) 「立って、陶器師の家に下って行きなさい。その所でわたしはあなたにわたしの言葉を聞かせよう」。(3) わたしは陶器師の家へ下って行った。見ると彼 […]
2005年7月17日 / 最終更新日時 : 2005年7月17日 eiko-church 船橋栄光教会 「信仰義認」 一重義助勧士 聖 書 ローマ4:1~5、 (1) それでは、肉によるわたしたちの先祖アブラハムの場合については、なんと言ったらよいか。(2) もしアブラハムが、その行いによって義とされたのであれば、彼は誇ることができよう。しかし、神の […]
2005年7月10日 / 最終更新日時 : 2005年7月10日 eiko-church 荻窪栄光教会 「アブラハムの信仰」 在原 繁師 聖 書:ヘブル11章6~13節 (6) 信仰がなくては、神に喜ばれることはできない。なぜなら、神に来る者は、神のいますことと、ご自分を求める者に報いて下さることとを、必ず信じるはずだからである。(7) 信仰によって、ノア […]
2005年7月10日 / 最終更新日時 : 2005年7月10日 eiko-church 荻窪栄光教会 「指導者たちを見よ」 森山信子師 聖書:ヘブル13:5-8 (5) 金銭を愛することをしないで、自分の持っているもので満足しなさい。主は、「わたしは、決してあなたを離れず、あなたを捨てない」と言われた。(6) だから、わたしたちは、はばからずに言おう、「 […]
2005年7月10日 / 最終更新日時 : 2005年7月10日 eiko-church 船橋栄光教会 「クリスチャンの歩き方」 青木美恵子師 聖 書 エペソ5:1~21 (1) こうして、あなたがたは、神に愛されている子供として、神にならう者になりなさい。(2) また愛のうちを歩きなさい。キリストもあなたがたを愛して下さって、わたしたちのために、ご自身を、神へ […]
2005年7月3日 / 最終更新日時 : 2005年7月3日 eiko-church 荻窪栄光教会 「砕かれた器」 中島秀一師 聖 書:士師記7章15~23節 (15) ギデオンは夢の物語とその解き明かしとを聞いたので、礼拝し、イスラエルの陣営に帰り、そして言った、「立てよ、主はミデアンの軍勢をあなたがたの手にわたされる」。(16) そして彼は三 […]