2008年1月27日 / 最終更新日時 : 2008年1月27日 eiko-church 船橋栄光教会 『神様から来るビジョン』 楊 慶運師 聖 書 エレミヤ33章1節~3節 1 もし人がその妻を離婚し、女が彼のもとを去って、他人の妻となるなら、その人はふたたび彼女に帰るであろうか。その地は大いに汚れないであろうか。あなたは多くの恋人と姦淫を行った。しかもわ […]
2008年1月27日 / 最終更新日時 : 2008年1月27日 eiko-church 荻窪栄光教会 説教題:「戦いの石」 中島秀一師 聖 書:サムエル上17章31節~49節 (31) 人々はダビデの語った言葉を聞いて、それをサウルに告げたので、サウルは彼を呼び寄せた。(32) ダビデはサウルに言った、「だれも彼のゆえに気を落してはなりません。しもべが行 […]
2008年1月20日 / 最終更新日時 : 2008年1月20日 eiko-church 船橋栄光教会 『わたしの心にかなう者』 藤井正子師 聖 書 マタイ3章13節~17節 13 そのときイエスは、ガリラヤを出てヨルダン川に現れ、ヨハネのところにきて、バプテスマを受けようとされた。 14 ところがヨハネは、それを思いとどまらせようとして言った、「わたしこそ […]
2008年1月19日 / 最終更新日時 : 2008年1月19日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神さまから来るビジョン」 楊慶運師 聖書:エレミヤ33章1節~3節 (1) エレミヤがなお監視の庭に閉じ込められている時、主の言葉はふたたび彼に臨んだ、(2) 「地を造られた主、それを形造って堅く立たせられた主、その名を主と名のっておられる者がこう仰せられ […]
2008年1月13日 / 最終更新日時 : 2008年1月13日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリストにある生」 三森春生 師 聖 書:ペテロの第一の手紙 1章3節~5節 (3) ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神。神は、その豊かなあわれみにより、イエス・キリストを死人の中からよみがえらせ、それにより、わたしたちを新たに生れさ […]
2008年1月13日 / 最終更新日時 : 2008年1月13日 eiko-church 船橋栄光教会 『エベネゼル・助けの石』 中島秀一師 聖書:サムエル記上7章12節~14節 12 その時サムエルは一つの石をとってミヅパとエシャナの間にすえ、「主は今に至るまでわれわれを助けられた」と言って、その名をエベネゼルと名づけた。 13 こうしてペリシテびとは征服さ […]
2008年1月6日 / 最終更新日時 : 2008年1月6日 eiko-church 荻窪栄光教会 「エベネゼル・助けの石」 中島秀一師 聖 書:サムエル記上7章1節~14節 (1) キリアテ・ヤリムの人々は、きて、主の箱を携え上り、丘の上のアビナダブの家に持ってきて、その子エレアザルを聖別して、主の箱を守らせた。(2) その箱は久しくキリアテ・ヤリムにと […]
2008年1月6日 / 最終更新日時 : 2008年1月6日 eiko-church 船橋栄光教会 『すべての事をなし得(う)るなり』 藤井正子師 聖書:ピリピ4章10節~13節 10 さて、わたしが主にあって大いに喜んでいるのは、わたしを思う心が、あなたがたに今またついに芽ばえてきたことである。実は、あなたがたは、わたしのことを心にかけてくれてはいたが、よい機会が […]
2008年1月1日 / 最終更新日時 : 2008年1月1日 eiko-church 船橋栄光教会 『ネゲブの川のように』 藤井正子師 聖書:詩篇126篇 1 主がシオンの繁栄を回復されたとき、われらは夢みる者のようであった。 2 その時われらの口は笑いで満たされ、われらの舌は喜びの声で満たされた。その時「主は彼らのために大いなる事をなされた」と/言った […]