2009年3月29日 / 最終更新日時 : 2009年3月29日 eiko-church 荻窪栄光教会 「最後の災害の予告①」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ黙示録14章6節~13節 (6) わたしは、もうひとりの御使が中空を飛ぶのを見た。彼は地に住む者、すなわち、あらゆる国民、部族、国語、民族に宣べ伝えるために、永遠の福音をたずさえてきて、(7) 大 […]
2009年3月29日 / 最終更新日時 : 2009年3月29日 eiko-church 船橋栄光教会 『共に祈り、愛に成長する』 小岩裕一師 聖書:エペソ人への手紙4章7節~16節 7:しかし、キリストから賜わる賜物のはかりに従って、わたしたちひとりびとりに、恵みが与えられている。 8:そこで、こう言われている、/「彼は高いところに上った時、/とりこを捕えて […]
2009年3月22日 / 最終更新日時 : 2009年3月22日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神の国は、言葉ではなく、力にある」 藤井正子師 聖 書:Ⅰコリント4章14節~21節 (14) わたしがこのようなことを書くのは、あなたがたをはずかしめるためではなく、むしろ、わたしの愛児としてさとすためである。(15) たといあなたがたに、キリストにある養育掛 […]
2009年3月22日 / 最終更新日時 : 2009年3月22日 eiko-church 船橋栄光教会 『目のひとみのように守られる主』 中島きよ子師 聖 書:申命記32章9節~14節 9:主の分はその民であって、/ヤコブはその定められた嗣業である。 10: 主はこれを荒野の地で見いだし、/獣のほえる荒れ地で会い、/これを巡り囲んでいたわり、/目のひとみのように守られた […]
2009年3月15日 / 最終更新日時 : 2009年3月15日 eiko-church 荻窪栄光教会 「溢れる主の恵み」 朝 川 清 英 師 聖 書:マルコ7章24節~30節 (24) さて、イエスは、そこを立ち去って、ツロの地方に行かれた。そして、だれにも知れないように、家の中にはいられたが、隠れていることができなかった。(25) そして、けがれた […]
2009年3月15日 / 最終更新日時 : 2009年3月15日 eiko-church 船橋栄光教会 『主の用なり』 藤井正子師 聖書:ルカによる福音書19章28節~40節 28:イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。 29:そしてオリブという山に沿ったベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして […]
2009年3月8日 / 最終更新日時 : 2009年3月8日 eiko-church 荻窪栄光教会 「パウロとテモテ(日本宣教の一つのモデル)」 楊 慶 運 師 聖 書:ピリピ2章19節~24節 (19) さて、わたしは、まもなくテモテをあなたがたのところに送りたいと、主イエスにあって願っている。それは、あなたがたの様子を知って、わたしも力づけられたいからである。(20 […]
2009年3月8日 / 最終更新日時 : 2009年3月8日 eiko-church 船橋栄光教会 『原点からの出発』 中島秀一師 聖 書 ヨシュア記1章1節~9節 1 主のしもべモーセが死んだ後、主はモーセの従者、ヌンの子ヨシュアに言われた、 2 「わたしのしもべモーセは死んだ。それゆえ、今あなたと、このすべての民とは、共に立って、このヨルダン […]
2009年3月1日 / 最終更新日時 : 2009年3月1日 eiko-church 船橋栄光教会 『神の奥義を管理している者の生き方』 藤井正子師 聖書:コリント人への第一の手紙4章6節~13節 6:兄弟たちよ。これらのことをわたし自身とアポロとに当てはめて言って聞かせたが、それはあなたがたが、わたしたちを例にとって、「しるされている定めを越えない」ことを学び、ひと […]
2009年3月1日 / 最終更新日時 : 2009年3月1日 eiko-church 荻窪栄光教会 「イエスにとって大切な場所」 R.エイメス師 ケズィック聖会説教要旨(‘09.2.28午後・淀橋) 説教題:「イエスにとって大切な場所」 R.エイメス師 聖 書:マルコ1章21節~39節 通訳:斎藤善樹師 (21)それから、彼らはカペナウムに行っ […]