2012年12月30日 / 最終更新日時 : 2012年12月30日 eiko-church 荻窪栄光教会 「救い主の最初のしるし」 楊 慶 運 師 聖 書:ピリピ人への手紙4章6節~7節 (6) 何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。(7) そうすれば、人知ではとうてい測り知ること […]
2012年12月30日 / 最終更新日時 : 2012年12月30日 eiko-church 船橋栄光教会 「主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな」 長谷部裕子師 聖 書 詩篇103篇1節~5節 1 わがたましいよ、主をほめよ。 わがうちなるすべてのものよ、 その聖なるみ名をほめよ。 2 わがたましいよ、主をほめよ。 そのすべてのめぐみを心にとめよ。 3 主はあなたのすべての不義を […]
2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2012年12月23日 eiko-church 荻窪栄光教会 「平和の君」 中島秀一 師 聖 書:イザヤ書9章1節~7節 (1) しかし、苦しみにあった地にも、やみがなくなる。さきにはゼブルンの地、ナフタリの地にはずかしめを与られたが、後には海に至る道、ヨルダンの向こうの地、異邦人のガリラヤに光栄を与えられる […]
2012年12月23日 / 最終更新日時 : 2012年12月23日 eiko-church 船橋栄光教会 「神の御子の誕生を喜び祝う」 長谷部裕子師 聖 書 マタイによる福音書2章1~12節 1 イエスがヘロデ王の代に、ユダヤのベツレヘムでお生れになったとき、見よ、東からきた博士たちがエルサレムに着いて言った、 2 「ユダヤ人の王としてお生れになったかたは、どこにおら […]
2012年12月16日 / 最終更新日時 : 2012年12月16日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリスト者の自由」 中島秀一 師 聖 書:コロサイ人への手紙2章16~23節 (16) だから、あなたがたは、食物と飲み物とにつき、あるいは祭や新月や安息日などについて、だれにも批評されてはならない。(17) これらは、きたるべきものの影であって、その本 […]
2012年12月16日 / 最終更新日時 : 2012年12月16日 eiko-church 船橋栄光教会 「救い主キリストの誕生」 長谷部裕子師 聖 書 マタイによる福音書1章18~25節 18 イエス・キリストの誕生の次第はこうであった。母マリヤはヨセフと婚約していたが、まだ一緒にならない前に、聖霊によって身重になった。 19 夫ヨセフは正しい人であったので、彼 […]
2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2012年12月9日 eiko-church 船橋栄光教会 「主の貴(とうと)き貧しさを覚える」 長谷部裕子師 聖 書 第2コリント8章1~15節 1 兄弟たちよ。わたしたちはここで、マケドニヤの諸教会に与えられた神の恵みを、あなたがたに知らせよう。 2 すなわち、彼らは、患難のために激しい試錬をうけたが、その満ちあふれる喜びは、 […]
2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2012年12月9日 eiko-church 荻窪栄光教会 「私達と同じくなられたイエス様」 楊 慶 運 師 聖 書:ヘブル人への手紙4章14~16節 (14) さて、わたしたちには、もろもろの天をとおって行かれた大祭司なる神の子イエスがいますのであるから、わたしたちの告白する信仰をかたく守ろうではないか。 (15) この大祭司 […]
2012年12月2日 / 最終更新日時 : 2012年12月2日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリストと共なる死と復活」 中島秀一 師 聖 書:コロサイ人への手紙2章8~15節 (8) あなたがたは、むなしいだましごとの哲学で、人のとりこにされないように、気をつけなさい。それはキリストに従わず、世のもろもろの霊力に従う人間の言伝えに基くものにすぎない。( […]
2012年12月2日 / 最終更新日時 : 2012年12月2日 eiko-church 船橋栄光教会 「救いの道備えをする人」 長谷部裕子師 聖書:ルカ3章1~6節 1 皇帝テベリオ在位の第十五年、ポンテオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟ピリポがイツリヤ・テラコニテ地方の領主、ルサニヤがアビレネの領主、 2 アンナスとカヤパとが大祭司で […]