2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 eiko-church 荻窪栄光教会 「新天新地」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ黙示録21:1~8 (1)わたしはまた、新しい天と新しい地とを見た。先の天と地とは消え去り、海もなくなってしまった。(2) また、聖なる都、新しいエルサレムが、夫のために着飾った花嫁のように用意をととのえて […]
2010年1月31日 / 最終更新日時 : 2010年1月31日 eiko-church 船橋栄光教会 「キリストと共同の相続人」 小岩裕一師 聖 書 ローマ8:12~17 12:それゆえに、兄弟たちよ。わたしたちは、果すべき責任を負っている者であるが、肉に従って生きる責任を肉に対して負っているのではない。 13:なぜなら、もし、肉に従って生きるなら、あなたが […]
2010年1月24日 / 最終更新日時 : 2010年1月24日 eiko-church 荻窪栄光教会 「わたしたちの国籍は天にある」 小岩裕一師 聖 書:ピリピ3章17~21節 (17) 兄弟たちよ。どうか、わたしにならう者となってほしい。また、あなたがたの模範にされているわたしたちにならって歩く人たちに、目をとめなさい。(18) わたしがそう言うのは、キリストの […]
2010年1月24日 / 最終更新日時 : 2010年1月24日 eiko-church 船橋栄光教会 「宣教の歴史を変えた二人の祈り」 楊 慶運師 聖 書 使徒行伝10:1~16 1:さて、カイザリヤにコルネリオという名の人がいた。イタリヤ隊と呼ばれた部隊の百卒長で、 2:信心深く、家族一同と共に神を敬い、民に数々の施しをなし、絶えず神に祈をしていた。 3:ある日 […]
2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 eiko-church 荻窪栄光教会 「宣教の歴史を変えた二人の祈り」 楊 慶 運師 聖 書:使徒行伝10章1~16節 (1)さて、カイザリヤにコルネリオという名の人がいた。イタリヤ隊と呼ばれた部隊の百卒長で、(2) 信心深く、家族一同と共に神を敬い、民に数々の施しをなし、絶えず神に祈をしていた。(3) […]
2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 eiko-church 船橋栄光教会 「罪のゆるし」 小岩喜代美師 聖 書:第Ⅰヨハネ1:5~10 5:わたしたちがイエスから聞いて、あなたがたに伝えるおとずれは、こうである。神は光であって、神には少しの暗いところもない。 6:神と交わりをしていると言いながら、もし、やみの中を歩いている […]
2010年1月10日 / 最終更新日時 : 2010年1月10日 eiko-church 船橋栄光教会 「信仰によって義と認められる」 小岩裕一師 聖 書:ローマ3:9~26 9:すると、どうなるのか。わたしたちには何かまさったところがあるのか。絶対にない。ユダヤ人もギリシヤ人も、ことごとく罪の下にあることを、わたしたちはすでに指摘した。 10:次のように書いてある […]
2010年1月10日 / 最終更新日時 : 2010年1月10日 eiko-church 荻窪栄光教会 「祝福の基となる」 鎌野善三師 聖 書:創世記12章1節~9節 (1)時に主はアブラムに言われた、「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。(2) わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよ […]
2010年1月3日 / 最終更新日時 : 2010年1月3日 eiko-church 荻窪栄光教会 「宣教の愚かさによって」 中島秀一師 聖 書:Ⅰコリント1章18節~25節 (18) 十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかるわたしたちには、神の力である。(19) すなわち、聖書に、「わたしは知者の知恵を滅ぼし,賢い者の賢さをむなしいものにす […]
2010年1月3日 / 最終更新日時 : 2010年1月3日 eiko-church 船橋栄光教会 「新生の恵み」 小岩裕一師 聖 書 ヨハネ3:1~15 1:パリサイ人のひとりで、その名をニコデモというユダヤ人の指導者があった。 2:この人が夜イエスのもとにきて言った、「先生、わたしたちはあなたが神からこられた教師であることを知っています。 […]