2005年8月28日 / 最終更新日時 : 2005年8月28日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神を愛し、教会を愛する」 仁科真人師 聖 書:マルコ12章28節~44節 (28) ひとりの律法学者がきて、彼らが互に論じ合っているのを聞き、またイエスが巧みに答えられたのを認めて、イエスに質問した、「すべてのいましめの中で、どれが第一のものですか」。(29 […]
2005年8月28日 / 最終更新日時 : 2005年8月28日 eiko-church 船橋栄光教会 「主がお入り用なのです」土屋 開夫師(東京教会牧師) 聖 書 マタイ21章1~9節 (1) さて、彼らがエルサレムに近づき、オリブ山沿いのベテパゲに着いたとき、イエスはふたりの弟子をつかわして言われた、(2) 「向こうの村へ行きなさい。するとすぐ、ろばがつながれていて、 […]
2005年8月21日 / 最終更新日時 : 2005年8月21日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神はわれらの避け所」 中島秀一師 聖 書:詩篇46篇1節~11節 (1) 神はわれらの避け所また力である。悩める時のいと近き助けである。(2) このゆえに、たとい地は変り、山は海の真中に移るとも、われらは恐れない。(3) たといその水は鳴りとどろき、あわ […]
2005年8月21日 / 最終更新日時 : 2005年8月21日 eiko-church 船橋栄光教会 「子供たちよ、両親たちよ」青木美恵子師 聖 書 エペソ6章1~4節 1 子たる者よ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことである。 2 「あなたの父と母とを敬え」。これが第一の戒めであって、次の約束がそれについている、 3 「そうすれば、あなたは幸福 […]
2005年8月14日 / 最終更新日時 : 2005年8月14日 eiko-church 荻窪栄光教会 「平和をつくり出す人」楊 慶 運 師 聖 書 マタイ5章9節 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。 マタイ5章21節~26節 (21) 昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがた […]
2005年8月14日 / 最終更新日時 : 2005年8月14日 eiko-church 船橋栄光教会 「大空はみ手のわざをしめす」中島秀一師 聖 書 詩篇19篇1~14節 (1) もろもろの天は神の栄光をあらわし、大空はみ手のわざをしめす。(2) この日は言葉をかの日につたえ、この夜は知識をかの夜につげる。(3) 話すことなく、語ることなく、その声も聞えな […]
2005年8月7日 / 最終更新日時 : 2005年8月7日 eiko-church 荻窪栄光教会 「大空はみ手のわざをしめす」中島秀一師 聖 書:詩篇19篇1~14節 (1) もろもろの天は神の栄光をあらわし、大空はみ手のわざをしめす。(2) この日は言葉をかの日につたえ、この夜は知識をかの夜につげる。(3) 話すことなく、語ることなく、その声も聞えないの […]
2005年8月7日 / 最終更新日時 : 2005年8月7日 eiko-church 船橋栄光教会 「妻たちよ、夫たちよ」 青木美恵子師 <今日の聖句> 「それゆえに、人は父母を離れてその妻と結ばれ、ふたりの者は一体となるべきである」。 (エペソ5:31) […]