2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2012年4月29日 eiko-church 荻窪栄光教会 「今の時を生かして用いなさい」 楊 慶 運 師 聖 書: エペソ人への手紙5章15節~21節 (15) そこで、あなたがたの歩きかたによく注意して、賢くない者のようにではなく、賢い者のように歩き、 (16) 今の時を生かして用いなさい。今は悪い時代なのである。 (17 […]
2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2012年4月29日 eiko-church 船橋栄光教会 z「律法の真意」 長谷部裕子師 聖 書 マタイ5章17節~32節 17 わたしが律法や預言者を廃するためにきた、と思ってはならない。廃するためではなく、成就するためにきたのである。 18 よく言っておく。天地が滅び行くまでは、律法の一点、一画もすたるこ […]
2012年4月22日 / 最終更新日時 : 2012年4月22日 eiko-church 荻窪栄光教会 「福音の前進のために生きる」 中島秀一 師 聖 書: ピリピ人への手紙1章12節~17節 (12) さて、兄弟たちよ。わたしの身に起った事が、むしろ福音の前進に役立つようになったことを、あなたがたに知ってもらいたい。 (13) すなわち、わたしが獄に捕われているの […]
2012年4月22日 / 最終更新日時 : 2012年4月22日 eiko-church 船橋栄光教会 「地の塩、世の光」 長谷部裕子師 聖書 マタイ5章13~16節 13 あなたがたは、地の塩である。もし塩のききめがなくなったら、何によってその味が取りもどされようか。もはや、なんの役にも立たず、ただ外に捨てられて、人々にふみつけられるだけである。 14 […]
2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 eiko-church 荻窪栄光教会 「祈り、祈られて生きる」 中島秀一 師 説教題:「祈り、祈られて生きる」 中島秀一 師 聖 書: ピリピ人への手紙1章3節~11節 (3) わたしはあなたがたを思うたびごとに、わたしの神に感謝し、 (4) あなたがた一同のために祈るとき、いつも喜びをもっ […]
2012年4月15日 / 最終更新日時 : 2012年4月15日 eiko-church 船橋栄光教会 「さいわいな人」 長谷部裕子師 聖 書 マタイ5章1~12節 1 イエスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。 2 そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。 3 「こころの貧しい人たちは、さいわいである、 […]
2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2012年4月8日 eiko-church 荻窪栄光教会 「復活の二人の証人」 楊慶運 師 聖 書: マタイ28:11~15 (11) 女たちが行っている間に、番人のうちのある人々が都に帰って、いっさいの出来事を祭司長たちに話した。(12) 祭司長たちは長老たちと集まって協議をこらし、兵卒たちにたくさんの金を与 […]
2012年4月8日 / 最終更新日時 : 2012年4月8日 eiko-church 船橋栄光教会 「復活の主に出会う喜び」 長谷部裕子師 聖書:マタイ28章1~10節 1 さて、安息日が終って、週の初めの日の明け方に、マグダラのマリヤとほかのマリヤとが、墓を見にきた。 2 すると、大きな地震が起った。それは主の使が天から下って、そこにきて石をわきへころがし […]
2012年4月1日 / 最終更新日時 : 2012年4月1日 eiko-church 荻窪栄光教会 「教会の設立事情とその特質」 中島秀一師 聖 書: ピリピ人への手紙1:1~2 (1) キリスト・イエスの僕たち、パウロとテモテから、ピリピにいる、キリスト・イエスにあるすべての聖徒たち、ならびに監督たちと執事たちへ。(2) わたしたちの父なる神と主イエス・キリ […]