2011年11月27日 / 最終更新日時 : 2011年11月27日 eiko-church 荻窪栄光教会 「イエスの十字架①」 中島秀一 師 聖 書: ヨハネ19章17節~24節 (17) イエスはみずから十字架を背負って、されこうべ(ヘブル語ではゴルゴダ)という場所に出て行かれた。 (18) 彼らはそこで、イエスを十字架につけた。イエスをまん中にして、ほかの […]
2011年11月27日 / 最終更新日時 : 2011年11月27日 eiko-church 船橋栄光教会 「メシヤ(救い主)の誕生」 長谷部裕子師 聖 書 イザヤ第9章1節~7節 1:しかし、苦しみにあった地にも、やみがなくなる。さきにはゼブルンの地、ナフタリの地にはずかしめを与えられたが、後には海に至る道、ヨルダンの向こうの地、異邦人のガリラヤに光栄を与えられる […]
2011年11月20日 / 最終更新日時 : 2011年11月20日 eiko-church 船橋栄光教会 「信じる者は神の栄光を見る」 長谷部裕子師 聖 書 ヨハネによる福音書第11章17節~44節 17:さて、イエスが行ってごらんになると、ラザロはすでに四日間も墓の中に置かれていた。 18:ベタニヤはエルサレムに近く、二十五丁ばかり離れたところにあった。 19:大ぜ […]
2011年11月20日 / 最終更新日時 : 2011年11月20日 eiko-church 荻窪栄光教会 「十字架刑の宣告」 中島秀一 師 聖 書: ヨハネ19章1~16節 (1) そこでピラトは、イエスを捕え、むちで打たせた。(2) 兵卒たちは、いばらで冠をあんで、イエスの頭にかぶらせ、紫の上着を着せ、(3) それから、その前に進み出て、「ユダヤ人の王、ば […]
2011年11月13日 / 最終更新日時 : 2011年11月13日 eiko-church 荻窪栄光教会 「組み合わされ結び合わされる教会」 楊 慶 運 師 聖 書: エペソ4章14~16節 (14) こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、 (15) 愛にあ […]
2011年11月13日 / 最終更新日時 : 2011年11月13日 eiko-church 船橋栄光教会 「ペテロの背信と主の瞳」 中島秀一師 聖 書 ヨハネによる福音書第18章15~18節、25~27節 15:シモン・ペテロともうひとりの弟子とが、イエスについて行った。この弟子は大祭司の知り合いであったので、イエスと一緒に大祭司の中庭にはいった。 16:しか […]
2011年11月6日 / 最終更新日時 : 2011年11月6日 eiko-church 荻窪栄光教会 「総督ピラトの前に立つイエス」 中島秀一師 聖 書: ヨハネ18章28~40節 (28) それから人々は、イエスをカヤパのところから官邸につれて行った。時は夜明けであった。彼らは、けがれを受けないで過越の食事ができるように、官邸にはいらなかった。 (29) そこで […]
2011年11月6日 / 最終更新日時 : 2011年11月6日 eiko-church 船橋栄光教会 「イエスにあって眠る人々」 長谷部裕子師 聖 書 第一テサロニケ第4章13節~18節 13:兄弟たちよ。眠っている人々については、無知でいてもらいたくない。望みを持たない外の人々のように、あなたがたが悲しむことのないためである。 14:わたしたちが信じているよ […]