2011年5月29日 / 最終更新日時 : 2011年5月29日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神とアブラハムの契約」 楊 慶 運師 聖 書:創世記12:1~9 (1) 時に主はアブラムに言われた、「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。(2) わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう […]
2011年5月29日 / 最終更新日時 : 2011年5月29日 eiko-church 船橋栄光教会 「救いのはじまり」 長谷部裕子師 聖書 創世記3:14~24 14:主なる神はへびに言われた、/「おまえは、この事を、したので、/すべての家畜、野のすべての獣のうち、/最ものろわれる。おまえは腹で、這いあるき、/一生、ちりを食べるであろう。 15:わたし […]
2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリストの遺産としての平安」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ14:25~31 (25) これらのことは、あなたがたと一緒にいた時、すでに語ったことである。(26) しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってつかわされる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、ま […]
2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 eiko-church 船橋栄光教会 「罪の結果」 長谷部裕子師 聖 書:創世記3:6~19 6:女がその木を見ると、それは食べるに良く、目には美しく、賢くなるには好ましいと思われたから、その実を取って食べ、また共にいた夫にも与えたので、彼も食べた。 7:すると、ふたりの目が開け、自分 […]
2011年5月15日 / 最終更新日時 : 2011年5月15日 eiko-church 荻窪栄光教会 [週報]20110515 説教題:「私たちは孤児ではない」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ14:18~24 A新聞に「孤族の国」と題するルポが掲載されました。はじめに「単身世帯の急増と同時に、日本は超高齢化と多死の時代を迎える。それに格 […]
2011年5月15日 / 最終更新日時 : 2011年5月15日 eiko-church 船橋栄光教会 「はじめの罪」 長谷部裕子師 聖 書 創世記2:15~17、3:1~7 15:主なる神は人を連れて行ってエデンの園に置き、これを耕させ、これを守らせられた。 16:主なる神はその人に命じて言われた、「あなたは園のどの木からでも心のままに取って食べてよ […]
2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2011年5月8日 eiko-church 荻窪栄光教会 「パウロの証:神の永遠の目的を語る」 楊 慶 運師 聖 書:エペソ 3:8~13 (8) すなわち、聖徒たちのうちで最も小さい者であるわたしにこの恵みが与えられたが、それは、キリストの無尽蔵の富を異邦人に宣べ伝え、(9) 更にまた、万物の造り主である神の中に世々隠されてい […]
2011年5月8日 / 最終更新日時 : 2011年5月8日 eiko-church 船橋栄光教会 「神様と両親に仕えられたイエス様」 長谷部裕子師 聖 書:ルカ2:41~52 41:さて、イエスの両親は、過越の祭には毎年エルサレムへ上っていた。 42:イエスが十二歳になった時も、慣例に従って祭のために上京した。 43:ところが、祭が終って帰るとき、少年イエスはエルサ […]
2011年5月1日 / 最終更新日時 : 2011年5月1日 eiko-church 荻窪栄光教会 「真理の御霊」 中島秀一 師 聖 書:ヨハネ14:12~17 (12) よくよくあなたがたに言っておく。わたしを信じる者は、またわたしのしているわざをするであろう。そればかりか、もっと大きいわざをするであろう。わたしが父のみもとに行くからである。(1 […]
2011年5月1日 / 最終更新日時 : 2011年5月1日 eiko-church 船橋栄光教会 「永遠に続く喜び」 長谷部裕子師 聖書:ヨハネ20:19~23 19:その日、すなわち、一週の初めの日の夕方、弟子たちはユダヤ人をおそれて、自分たちのおる所の戸をみなしめていると、イエスがはいってきて、彼らの中に立ち、「安かれ」と言われた。 20:そう言 […]