2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 editor 船橋栄光教会 「十字架に見る慰めと忍耐」 長谷部裕子師 聖 書 ローマ人への手紙15章1~6節 15:1 わたしたち強い者は、強くない者たちの弱さをになうべきであって、自分だけを喜ばせることをしてはならない。 15:2 わたしたちひとりびとりは、隣り人の徳を高めるために、その […]
2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月28日 editor 荻窪栄光教会 「平和の王として」井上義実師 聖 書:ルカ19:28~48 (28)イエスはこれらのことを言ったのち、先頭に立ち、エルサレムへ上って行かれた。 (29)そしてオリブという山に沿ったベテパゲとベタニヤに近づかれたとき、ふたりの弟子をつかわして言われた、 […]
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月22日 editor 船橋栄光教会 「キリストによる新しい生き方」 長谷部裕子師 聖 書 ローマ人への手紙12章1~8節 12:1 兄弟たちよ。そういうわけで、神のあわれみによってあなたがたに勧める。あなたがたのからだを、神に喜ばれる、生きた、聖なる供え物としてささげなさい。それが、あな […]
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月21日 editor 荻窪栄光教会 「救いの完成のために」井上義実師 聖 書:マタイ20章20節~28節 (20)そのとき、ゼベダイの子らの母が、その子らと一緒にイエスのもとにきてひざまずき、何事かをお願いした。 (21)そこでイエスは彼女に言われた、「何をしてほしいのか」。彼女は言った、 […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月15日 editor 船橋栄光教会 「わたしたちとイエスさまの新しい契約」 長谷部裕子師 聖 書 マタイによる福音書26章26~29節 26:26 一同が食事をしているとき、イエスはパンを取り、祝福してこれをさき、弟子たちに与えて言われた、「取って食べよ、これはわたしのからだである」。 26:27 また杯を取 […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月14日 editor 荻窪栄光教会 「聖霊の恵み⑨聖霊の最後のメッセージ」中島秀一師 聖 書:黙示録22:6~21 (6)彼はまた、わたしに言った、「これらの言葉は信ずべきであり、まことである。預言者たちのたましいの神なる主は、すぐにも起るべきことをその僕たちに示そうとして、御使をつかわされたのである。 […]
2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年3月8日 editor 船橋栄光教会 「アンテオケ教会のはじまり」 長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝11章19~30節 11:19 さて、ステパノのことで起った迫害のために散らされた人々は、ピニケ、クプロ、アンテオケまでも進んで行ったが、ユダヤ人以外の者には、だれにも御言を語っていなかった。 11:20 […]
2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年3月7日 editor 荻窪栄光教会 「命を捨てる羊飼い」 井上義実師 説教題:「命を捨てる羊飼い」 井上義実師 聖 書:ヨハネ10:7~18 (7)そこで、イエスはまた言われた、「よくよくあなたがたに言っておく。わたしは羊の門である。 (8)わたしよりも前にきた人は、みな盗人 […]
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月1日 editor 船橋栄光教会 「教会に起きた問題とその解決」 長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝6章1~7節 6:1 そのころ、弟子の数がふえてくるにつれて、ギリシヤ語を使うユダヤ人たちから、ヘブル語を使うユダヤ人たちに対して、自分たちのやもめらが、日々の配給で、おろそかにされがちだと、苦情を申し立 […]
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2015年2月28日 editor 荻窪栄光教会 「聖霊の恵み⑧聖霊の盈満」 中島秀一師 聖 書:エペソ5:15~21 (15)そこで、あなたがたの歩きかたによく注意して、賢くない者のようにではなく、賢い者のように歩き、 (16)今の時を生かして用いなさい。今は悪い時代なのである。 (17)だから、愚かな者に […]