2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2011年7月31日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神とイスラエルの民との契約」 楊 慶 運師 聖 書:出エジプト記19:1~15 (1) イスラエルの人々は、エジプトの地を出て後三月目のその日に、シナイの荒野にはいった。(2) すなわち彼らはレピデムを出立してシナイの荒野に入り、荒野に宿営した。イスラエルはその所 […]
2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2011年7月31日 eiko-church 船橋栄光教会 「癒されて立ち上がろう」 長谷部裕子師 聖書 ヨハネ5:1~9 1:こののち、ユダヤ人の祭があったので、イエスはエルサレムに上られた。 2:エルサレムにある羊の門のそばに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があった。そこには五つの廊があった。 3:その廊の中には、 […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2011年7月24日 eiko-church 船橋栄光教会 「わたしを変えた神の愛」 長谷部裕子師 聖書 ヨハネ2:1~11 1:三日目にガリラヤのカナに婚礼があって、イエスの母がそこにいた。 2:イエスも弟子たちも、その婚礼に招かれた。 3:ぶどう酒がなくなったので、母はイエスに言った、「ぶどう酒がなくなってしまいま […]
2011年7月24日 / 最終更新日時 : 2011年7月24日 eiko-church 荻窪栄光教会 「真理の御霊の働き①」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ16:1~15 (1)わたしがこれらのことを語ったのは、あなたがたがつまずくことのないためである。(2) 人々はあなたがたを会堂から追い出すであろう。更にあなたがたを殺す者がみな、それによって自分たちは神に […]
2011年7月17日 / 最終更新日時 : 2011年7月17日 eiko-church 荻窪栄光教会 「一致を守り続けるように努めなさい」 楊 慶 運師 聖 書: エペソ4:1~6 (1)さて、主にある囚人であるわたしは、あなたがたに勧める。あなたがたが召されたその召しにふさわしく歩き、(2) できる限り謙虚で、かつ柔和であり、寛容を示し、愛をもって互に忍びあい、(3) […]
2011年7月17日 / 最終更新日時 : 2011年7月17日 eiko-church 船橋栄光教会 「きてみて、そうしたらキミにもわかる!」 長谷部裕子師 聖書 ヨハネ1:37~42 37:そのふたりの弟子は、ヨハネがそう言うのを聞いて、イエスについて行った。 38:イエスはふり向き、彼らがついてくるのを見て言われた、「何か願いがあるのか」。彼らは言った、「ラビ(訳して言 […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2011年7月13日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリストの再臨」 中島秀一師 聖 書: ペテロの第二の手紙 3:8~18 (8) 愛する者たちよ。この一事を忘れてはならない。主にあっては、一日は千年のようであり、千年は一日のようである。(9) ある人々がおそいと思っているように、主は約束の実行をお […]
2011年7月10日 / 最終更新日時 : 2011年7月10日 eiko-church 船橋栄光教会 「世の罪を取り除くキリスト」 長谷部裕子師 聖 書 ヨハネ1:29~37 29:その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。 30:『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられ […]
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2011年7月3日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリスト者の生き方」 中島秀一師 聖 書: ヨハネによる福音書 15:18~27 (18) もしこの世があなたがたを憎むならば、あなたがたよりも先にわたしを憎んだことを、知っておくがよい。(19) もしあなたがたがこの世から出たものであったなら、この世は […]
2011年7月3日 / 最終更新日時 : 2011年7月3日 eiko-church 船橋栄光教会 「救いの箱舟」 長谷部裕子師 聖 書 創世記7:1~24 1:主はノアに言われた、「あなたと家族とはみな箱舟にはいりなさい。あなたがこの時代の人々の中で、わたしの前に正しい人であるとわたしは認めたからである。 2:あなたはすべての清い獣の中から雄と […]