2005年6月5日 / 最終更新日時 : 2005年6月5日 eiko-church 荻窪栄光教会 「永遠の命に至る水」 中島秀一師 聖 書:ヨハネ4章1~14節 (1) イエスが、ヨハネよりも多く弟子をつくり、またバプテスマを授けておられるということを、パリサイ人たちが聞き、それを主が知られたとき、(2) (しかし、イエスみずからが、バプテスマをお授 […]
2005年5月29日 / 最終更新日時 : 2005年5月29日 eiko-church 荻窪栄光教会 「キリストの名によって歩く」中島秀一師 聖 書:使徒行伝3章1~10節 (1) さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、(2) 生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美 […]
2005年5月22日 / 最終更新日時 : 2005年5月22日 eiko-church 荻窪栄光教会 「失われた人生の回復」中島秀一師 聖 書:ルカ19章1~10節 (1) さて、イエスはエリコにはいって、その町をお通りになった。(2) ところが、そこにザアカイという名の人がいた。この人は取税人のかしらで、金持であった。(3) 彼は、イエスがどんな人か見 […]
2005年5月15日 / 最終更新日時 : 2005年5月15日 eiko-church 荻窪栄光教会 「聖霊による刷新」 中島秀一師 聖 書:使徒行伝2章14~21節 (14)そこで、ペテロが十一人の者と共に立ちあがり、声をあげて人人に語りかけた。「ユダヤの人たち、ならびにエルサレムに住むすべてのかたがた、どうか、この事を知っていただきたい。わたしの言 […]
2005年5月8日 / 最終更新日時 : 2005年5月8日 eiko-church 荻窪栄光教会 「新たな親子関係」 楊慶運師 聖 書:士師記6章28~31節 町の人々が朝早く起きて見ると、バアルの祭壇は打ちこわされ、そのかたわらのアシラ像は切り倒され、新たに築いた祭壇の上に、第二の雄牛がささげられてあった。(29) そこで彼らは互に「これはだれ […]
2005年5月1日 / 最終更新日時 : 2005年5月1日 eiko-church 荻窪栄光教会 「み言葉に生きる生活」 中島秀一 師 マタイ8章5~13節 (5)さて、イエスがカペナウムに帰ってこられたとき、ある百卒長がみもとにきて訴えて言った、 (6)「主よ、わたしの僕が中風でひどく苦しんで、家に寝ています」。 (7)イエスは彼に、「わたしが行ってな […]
2005年4月24日 / 最終更新日時 : 2005年4月24日 eiko-church 荻窪栄光教会 「祈りの生活」 中島秀一 使徒行伝1章12節~14節 (12)1:12 それから彼らは、オリブという山を下ってエルサレムに帰った。この山はエルサレムに近く、安息日に許されている距離のところにある。 (13)彼らは、市内に行って、その泊まっていた屋 […]
2005年4月17日 / 最終更新日時 : 2005年4月17日 eiko-church 荻窪栄光教会 「神の家族としての教会」 中島秀一 エペソ人への手紙2章19節~22節 (19)そこであなたがたは、もはや異国人でも宿り人でもなく、聖徒たちと同じ国籍の者であり、神の家族なのである。 (20)またあなたがたは、使徒たちや預言者たちという土台の上に建てられた […]
2005年4月10日 / 最終更新日時 : 2005年4月10日 eiko-church 荻窪栄光教会 「豊かな実をめざして」 楊慶運 ヨハネによる福音書12章24節~26節 (24)よくよくあなたがたに言っておく。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。(25)自分の命を愛する者は […]
2005年4月3日 / 最終更新日時 : 2005年4月3日 eiko-church 荻窪栄光教会 「祈り合い、分かち合う」 中島秀一 テサロニケ人への第一の手紙5章16節~18節 (16)いつも喜んでいなさい。(17)絶えず祈りなさい。(18)すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。 […]