コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本イエス・キリスト教団 荻窪栄光教会

  • ごあいさつ
  • 集会案内
  • 教会案内
    • 教会案内
    • 牧師紹介
    • 教会の歴史
    • 教会音楽
    • 教会学校
    • 各会の働き
    • 異端問題への取組み
    • 施設案内
  • 礼拝メッセージ
    • 荻窪栄光教会
    • 礼拝動画配信
  • 日本語版メサイア
    • 荻窪栄光教会の日本語版メサイア公演
    • 『メサイア』ってなに? ~1分でわかるメサイア~
    • 『メサイア』ってなに? 第一部 解説
    • 『メサイア』ってなに? 第二部・第三部 解説
    • 現代語の聖書『新改訳2017』で味わう『メサイア』
  • アクセス
  • 教会員専用

荻窪栄光教会

  1. HOME
  2. 荻窪栄光教会
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 editor 荻窪栄光教会

「神の言葉に従う」 井上義実師

聖書:ルカ2:1~20 2:1 そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストゥスから出た。 2:2 これは、キリニウスがシリアの総督であったときの、最初の住民登録であった。 2:3 人々はみな登録のために […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 editor 荻窪栄光教会

「クリスマスにかざす陰」中島秀一師

聖書:イザヤ53:1~12 53:1 私たちが聞いたことを、だれが信じたか。主の御腕はだれに現れたか。 53:2 彼は主の前に、ひこばえのように生え出た。砂漠の地から出た根のように。彼には見るべき姿も輝きもなく、私たちが […]

2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 editor 荻窪栄光教会

「神の言葉を信じる」井上義実師

聖書:ヨハネ7:37~43 7:37 さて、祭りの終わりの大いなる日に、イエスは立ち上がり、大きな声で言われた。「だれでも渇いているなら、わたしのもとに来て飲みなさい。 7:38 わたしを信じる者は、聖書が言っているとお […]

2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 editor 荻窪栄光教会

「神の言葉が現れた」井上義実師

聖書:ヨハネ1:9~14 1:9 すべての人を照らすそのまことの光が、世に来ようとしていた。 1:10 この方はもとから世におられ、世はこの方によって造られたのに、世はこの方を知らなかった。 1:11 この方はご自分のと […]

2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 editor 荻窪栄光教会

「熱くされよう」井上義実師

信仰の継承④雪のように白く② 聖書:ヨハネ黙示録3:14~22 3:14 また、ラオディキアにある教会の御使いに書き送れ。『アーメンである方、確かで真実な証人、神による創造の源である方がこう言われる──。 3:15 わた […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 editor 荻窪栄光教会

「幼子のようであること」井上義実師

幼児・児童祝福礼拝 聖 書:マタイ11:25~30 11:25 そのとき、イエスはこう言われた。「天地の主であられる父よ、あなたをほめたたえます。あなたはこれらのことを、知恵ある者や賢い者には隠して、幼子たちに現してくだ […]

2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 editor 荻窪栄光教会

「御国を目指す歩み」井上義実師

召天者合同記念礼拝 ピリピ3:17~21 3:17 兄弟たち。私に倣う者となってください。また、あなたがたと同じように私たちを手本として歩んでいる人たちに、目を留めてください。 3:18 というのは、私はたびたびあなたが […]

2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 editor 荻窪栄光教会

「罪を越える神の愛」 井上義実師

聖餐月間礼拝 聖書:ミカ書7:16~20聖書各巻緒論33・預言書11 7:16 諸国の民は見て、自分たちのすべての力を恥じ、手を口に当て、彼らの耳は聞こえなくなります。 7:17 彼らは、蛇のように、地を這うもののように […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 editor 荻窪栄光教会

「忍耐される神の愛」聖餐月間礼拝井上義実師

聖書各巻緒論32・預言書10 聖書:ヨナ書4:1~11 4:1 ところが、このことはヨナを非常に不愉快にした。ヨナは怒って、 4:2 主に祈った。「ああ、主よ。私がまだ国にいたときに、このことを申し上げたではありませんか […]

2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 editor 荻窪栄光教会

「栄光によって語る」井上義実師

聖餐月間礼拝  信仰の継承③赤山講話⑦ 聖書:エゼキエル3:1~11 3:1 その方は私に言われた。「人の子よ。あなたの前にあるものを食べよ。この巻物を食べ、行ってイスラエルの家に告げよ。」 3:2 私が口を開けると、そ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 105
  • »

最近の投稿

「イエス様による救け」 井上義実師

2025年4月27日

「復活による希望」 井上義実師

2025年4月20日

「救いの主に献げる」  井上義実師

2025年4月13日

「教会に表される栄光」 井上義実師

2025年4月6日

「イエス様と歩み続ける」井上義実師

2025年3月30日

「神様の愛の結実」 井上義実師

2025年3月23日

「揺るがない愛」 栗本高仁

2025年3月16日

「完成の始まり」井上義実師

2025年3月9日

「良い知らせを携えて行く」 井上義実師

2025年3月2日

「実りある歩み」井上義実師

2025年2月16日

カテゴリー

  • 船橋栄光教会
  • 荻窪栄光教会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月

Copyright © 日本イエス・キリスト教団 荻窪栄光教会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ごあいさつ
  • 集会案内
  • 教会案内
    • 教会案内
    • 牧師紹介
    • 教会の歴史
    • 教会音楽
    • 教会学校
    • 各会の働き
    • 異端問題への取組み
    • 施設案内
  • 礼拝メッセージ
    • 荻窪栄光教会
    • 礼拝動画配信
  • 日本語版メサイア
    • 荻窪栄光教会の日本語版メサイア公演
    • 『メサイア』ってなに? ~1分でわかるメサイア~
    • 『メサイア』ってなに? 第一部 解説
    • 『メサイア』ってなに? 第二部・第三部 解説
    • 現代語の聖書『新改訳2017』で味わう『メサイア』
  • アクセス
  • 教会員専用
PAGE TOP