2024年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 editor 荻窪栄光教会 「しもべの姿をとって」 井上義実師 聖書箇所:イザヤ42:1~9 42:1 「見よ。わたしが支えるわたしのしもべ、わたしの心が喜ぶ、わたしの選んだ者。わたしは彼の上にわたしの霊を授け、彼は国々にさばきを行う。 42:2 彼は叫ばず、言い争わず、通りでその声 […]
2024年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 editor 荻窪栄光教会 「キリストの真実が支える」井上義実師 聖書各巻緒論55・パウロ書簡11 聖書箇所:テモテ第二2:8~15 2:8 イエス・キリストのことを心に留めていなさい。私が伝える福音によれば、この方は、ダビデの子孫として生まれ、死者の中からよみがえった方です。 2:9 […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 editor 荻窪栄光教会 「悲しむものとともに」 栗本高仁師 聖 書:ルカの福音書7章11~17節 7:11 それから間もなく、イエスはナインという町に行かれた。弟子たちと大勢の群衆も一緒に行った。 7:12 イエスが町の門に近づかれると、見よ、ある母親の一人息子が、死んで担ぎ出さ […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 editor 荻窪栄光教会 「主がかえりみておられます」 井上義実師 聖書箇所:サムエル記第一3:1~14 3:1 さて、少年サムエルはエリのもとで主に仕えていた。そのころ、主のことばはまれにしかなく、幻も示されなかった。 3:2 その日、エリは自分のところで寝ていた。彼の目はかすんできて […]
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 editor 荻窪栄光教会 「天国における再会の希望」 井上義実師 聖書:ルツ記1:1~18 1:1 さばきつかさが治めていたころ、この地に飢饉が起こった。そのため、ユダのベツレヘム出身のある人が妻と二人の息子を連れてモアブの野へ行き、そこに滞在することにした。 1:2 その人の名はエリ […]
2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 editor 荻窪栄光教会 「宗教改革の恵み」中島秀一 聖書箇所 ローマ1:16~17 1:16 私は福音を恥としません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシア人にも、信じるすべての人に救いをもたらす神の力です。 1:17 福音には神の義が啓示されていて、信仰に始まり信仰に進ませる […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 editor 荻窪栄光教会 「一人に目をとめられるイエス様」井上義実師 聖書箇所:マタイ9:18~25 9:18 イエスがこれらのことを話しておられると、見よ、一人の会堂司が来てひれ伏し、「私の娘が今、死にました。でも、おいでになって娘の上に手を置いてやってください。そうすれば娘は生き返りま […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 editor 荻窪栄光教会 「この世に恐れるものはない」 井上義実師 御国が近づいている⑫ 聖書箇所:ローマ8:31~39 8:31 では、これらのことについて、どのように言えるでしょうか。神が私たちの味方であるなら、だれが私たちに敵対できるでしょう。 8:32 私たちすべてのために、ご自 […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 editor 荻窪栄光教会 「祝福が分かち合われる」井上義実師 説 教 題:「祝福が分かち合われる」 井上義実師 聖書箇所:ルカ24:25~35 24:25 そこでイエスは彼らに言われた。「ああ、愚かな者たち。心が鈍くて、預言者たちの言ったことすべてを信じられない者た […]
2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 editor 荻窪栄光教会 「神様に目を上げて」井上義実師 聖日礼拝説教要旨‘24.9.29 聖書各巻緒論54・パウロ書簡10(牧会書簡1) 聖書箇所:テモテ第一6:11~21 6:11 しかし、神の人よ。あなたはこれらのことを避け、義と敬虔と信仰、愛と忍耐と柔和を追い求めなさい […]