2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 editor 荻窪栄光教会 「祝福の基」 錦織博義師 聖 書:創世記12:1~9 (1)時に主はアブラムに言われた、「あなたは国を出て、親族に別れ、父の家を離れ、わたしが示す地に行きなさい。 (2)わたしはあなたを大いなる国民とし、あなたを祝福し、あなたの名を大きくしよう。 […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月2日 editor 荻窪栄光教会 「主の愛のまなざし」 井上義実師 聖 書:申命記11:8~25 (8)ゆえに、わたしが、きょう、あなたがたに命じる戒めを、ことごとく守らなければならない。そうすればあなたがたは強くなり、渡って行って取ろうとする地にはいって、それを取ることができ、 (9) […]
2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月19日 editor 荻窪栄光教会 「真実を見出す」 井上義実師 聖 書:ルカ2章8~20節 (8)さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。 (9)すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。 (10)御使は言った、「恐れるな。 […]
2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月12日 editor 荻窪栄光教会 友愛①「互いにゆるし合いなさい」 中島秀一師 聖 書:エペソ4章25節~32節 (25)こういうわけだから、あなたがたは偽りを捨てて、おのおの隣り人に対して、真実を語りなさい。わたしたちは、お互に肢体なのであるから。 (26)怒ることがあっても、罪を犯してはならない […]
2015年12月6日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 editor 荻窪栄光教会 「心まっすぐに」 井上義実師 聖 書:ヨハネ1章19節~28節 (19)さて、ユダヤ人たちが、エルサレムから祭司たちやレビ人たちをヨハネのもとにつかわして、「あなたはどなたですか」と問わせたが、その時ヨハネが立てたあかしは、こうであった。 (20)す […]
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年11月28日 editor 荻窪栄光教会 「目覚めている」 井上義実師 聖 書:マタイ24章32節~51節 (32)いちじくの木からこの譬を学びなさい。その枝が柔らかになり、葉が出るようになると、夏の近いことがわかる。 (33)そのように、すべてこれらのことを見たならば、人の子が戸口まで近づ […]
2015年11月15日 / 最終更新日時 : 2015年11月14日 editor 荻窪栄光教会 礼拝の要素Ⅳ「聖礼典」 井上義実師 聖 書:ルカ22章14節~23節 (14)時間になったので、イエスは食卓につかれ、使徒たちも共に席についた。 (15)イエスは彼らに言われた、「わたしは苦しみを受ける前に、あなたがたとこの過越の食事をしようと、切に望んで […]
2015年11月8日 / 最終更新日時 : 2015年11月7日 editor 荻窪栄光教会 イエスの愛⑥「十字架上の犯罪人に対する愛」中島秀一師 聖 書:ルカ23章39節~43節 (39)十字架にかけられた犯罪人のひとりが、「あなたはキリストではないか。それなら、自分を救い、またわれわれも救ってみよ」と、イエスに悪口を言いつづけた。 (40)もうひとりは、それをた […]
2015年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年10月31日 editor 荻窪栄光教会 礼拝の要素Ⅱ「説教」 井上義実師 聖 書:マタイ5:1~12 (1)イエスはこの群衆を見て、山に登り、座につかれると、弟子たちがみもとに近寄ってきた。 (2)そこで、イエスは口を開き、彼らに教えて言われた。 (3)「こころの貧しい人たちは、さいわいである […]
2015年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年10月24日 editor 荻窪栄光教会 礼拝の要素Ⅱ「祈り」 井上義実師 聖 書:マタイ6:5~15 (5)柔和な人たちは、さいわいである、彼らは地を受けつぐであろう。 (6)義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。 (7)あわれみ深い人たちは、さいわ […]