2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月23日 editor 船橋栄光教会 「主による交わり」井上義実師 聖 書 ピリピ1章1~11節 (1)キリスト・イエスの僕たち、パウロとテモテから、ピリピにいる、キリスト・イエスにあるすべての聖徒たち、ならびに監督たちと執事たちへ。 (2)わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、 […]
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2016年7月16日 editor 船橋栄光教会 「信仰によって救われます」 長谷部裕子師 聖書:使徒行伝 16章25~34節 (25)真夜中ごろ、パウロとシラスとは、神に祈り、さんびを歌いつづけたが、囚人たちは耳をすまして聞きいっていた。 (26)ところが突然、大地震が起って、獄の土台が揺れ動き、戸は全部たち […]
2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2016年7月6日 editor 船橋栄光教会 「キリストの血による平和」中島秀一師 聖 書 エペソ人への手紙 2章11~18節 (11)だから、記憶しておきなさい。あなたがたは以前には、肉によれば異邦人であって、手で行った肉の割礼ある者と称せられる人々からは、無割礼の者と呼ばれており、 (12)またその […]
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年7月2日 editor 船橋栄光教会 「天からの光に照らされて」 長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝 9章1~19節 (1)さてサウロは、なおも主の弟子たちに対する脅迫、殺害の息をはずませながら、大祭司のところに行って、 (2)ダマスコの諸会堂あての添書を求めた。それは、この道の者を見つけ次第、男女の別 […]
2016年6月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 editor 船橋栄光教会 「キリストと共に歩む」 中島秀一師 聖 書 エペソ人への手紙 2章1~10節 (1)さてあなたがたは、先には自分の罪過と罪とによって死んでいた者であって、 (2)かつてはそれらの中で、この世のならわしに従い、空中の権をもつ君、すなわち、不従順の子らの中に今 […]
2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 editor 船橋栄光教会 「神と人を取り持つ」 長谷部裕子師 聖 書 ヨハネによる福音書1章40~45節、Ⅰテモテ2章5節 (40)ヨハネから聞いて、イエスについて行ったふたりのうちのひとりは、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。 (41)彼はまず自分の兄弟シモンに出会って言った […]
2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2016年6月9日 editor 船橋栄光教会 「絶大な神の力」中島秀一師 聖 書 エペソ人への手紙1章14~23節 (14)この聖霊は、わたしたちが神の国をつぐことの保証であって、やがて神につける者が全くあがなわれ、神の栄光をほめたたえるに至るためである。 (15)こういうわけで、わたしも、主 […]
2016年5月29日 / 最終更新日時 : 2016年5月29日 editor 船橋栄光教会 「神の国の福音を宣べ伝える人」 長谷部裕子師 ルカによる福音書8章1~3節 (1)そののちイエスは、神の国の福音を説きまた伝えながら、町々村々を巡回し続けられたが、十二弟子もお供をした。 (2)また悪霊を追い出され病気をいやされた数名の婦人たち、すなわち、七つの悪霊 […]
2016年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月8日 editor 船橋栄光教会 「イエス・キリストの名によって歩け」長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝3:1~10 (1)さて、ペテロとヨハネとが、午後三時の祈のときに宮に上ろうとしていると、 (2)生れながら足のきかない男が、かかえられてきた。この男は、宮もうでに来る人々に施しをこうため、毎日、「美しの […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2016年5月21日 editor 船橋栄光教会 「聖霊の降臨と教会の誕生」 中島秀一師 聖 書 使徒行伝2:1~4、37~47 (1)五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、 (2)突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起ってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。 (3)また、舌 […]