2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月11日 editor 船橋栄光教会 「教会の栄光」 井上義実師 聖 書 エペソ人への手紙5章26~27節 (26)キリストがそうなさったのは、水で洗うことにより、言葉によって、教会をきよめて聖なるものとするためであり、 (27)また、しみも、しわも、そのたぐいのものがいっさいなく、清 […]
2016年5月1日 / 最終更新日時 : 2016年5月7日 editor 船橋栄光教会 「神の栄光をほめたたえる者」 中島秀一師 聖 書 エペソ人への手紙1章1~14節 (1) 神の御旨によるキリスト・イエスの使徒パウロから、エペソにいる、キリスト・イエスにあって忠実な聖徒たちへ。 (2) わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安と […]
2016年4月24日 / 最終更新日時 : 2016年4月25日 editor 船橋栄光教会 「主の再臨の約束」 長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝1章9~11節 (9)こう言い終ると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。 (10)イエスの上って行かれるとき、彼らが天を見つめていると、見よ、白い衣を着たふた […]
2016年4月17日 / 最終更新日時 : 2016年4月23日 editor 船橋栄光教会 「主の再臨と我らの栄化」 中島秀一師 聖 書 コリント第一の手紙15章35~58節 (35)しかし、ある人は言うだろう。「どんなふうにして、死人がよみがえるのか。どんなからだをして来るのか」。 (36)おろかな人である。あなたのまくものは、死ななければ、生か […]
2016年4月10日 / 最終更新日時 : 2016年4月11日 editor 船橋栄光教会 「聖なる宮に成長する」 長谷部裕子師 エペソ人への手紙2章20~22節 (20)またあなたがたは、使徒たちや預言者たちという土台の上に建てられたものであって、キリスト・イエスご自身が隅のかしら石である。 (21)このキリストにあって、建物全体が組み合わされ、 […]
2016年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 editor 船橋栄光教会 「復活の主の恵み」 中島秀一師 聖 書 第一コリント15:12~34 (12)さて、キリストは死人の中からよみがえったのだと宣べ伝えられているのに、あなたがたの中のある者が、死人の復活などはないと言っているのは、どうしたことか。 (13)もし死人の復活 […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年4月7日 editor 船橋栄光教会 「復活の主の顕現」 中島秀一師 聖 書 第一コリント15:1~11 (1)兄弟たちよ。わたしが以前あなたがたに伝えた福音、あなたがたが受けいれ、それによって立ってきたあの福音を、思い起してもらいたい。 (2)もしあなたがたが、いたずらに信じないで、わた […]
2016年3月20日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 editor 船橋栄光教会 「祈りの勝利」 井上義実師 聖 書 ルカ22章39~46節 (39)イエスは出て、いつものようにオリブ山に行かれると、弟子たちも従って行った。 (40)いつもの場所に着いてから、彼らに言われた、「誘惑に陥らないように祈りなさい」。 (41)そしてご […]
2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 editor 船橋栄光教会 「わたしのための十字架」 長谷部裕子師 聖 書 ルカ23:32~38 (32)さて、イエスと共に刑を受けるために、ほかにふたりの犯罪人も引かれていった。 (33)されこうべと呼ばれている所に着くと、人々はそこでイエスを十字架につけ、犯罪人たちも、ひとりは右に、 […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2016年4月4日 editor 船橋栄光教会 「なんとかして幾人かを救うために」 長谷部裕子師 聖 書 Ⅰコリント9章15~26節 (15)しかしわたしは、これらの権利を一つも利用しなかった。また、自分がそうしてもらいたいから、このように書くのではない。そうされるよりは、死ぬ方がましである。わたしのこの誇は、何者に […]