2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2016年3月5日 editor 船橋栄光教会 「イエス様のまなざし」長谷部裕子師 聖 書 ルカ22:31~34、54~62節 (31)シモン、シモン、見よ、サタンはあなたがたを麦のようにふるいにかけることを願って許された。 (32)しかし、わたしはあなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈った […]
2016年2月21日 / 最終更新日時 : 2016年3月5日 editor 船橋栄光教会 「祈り-主の祈り」 井上義実師 聖 書 マタイ6章5~15節 (5)また祈る時には、偽善者たちのようにするな。彼らは人に見せようとして、会堂や大通りのつじに立って祈ることを好む。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。 (6)あなたは祈る […]
2016年2月14日 / 最終更新日時 : 2016年2月14日 editor 船橋栄光教会 「神の選び」中島秀一師 金 言 「あなたがたがわたしを選んだのではない。わたしがあなたがたをらんだのである。」(ヨハネ15:16前半) 聖 書 エペソ1章1~6節 (1) 神の御旨によるキリスト・イエスの使徒パウロから、エペソにいる、キリスト・ […]
2016年2月7日 / 最終更新日時 : 2016年2月8日 editor 船橋栄光教会 「この町にはわたしの民がいる」 長谷部裕子師 聖 書 使徒行伝18章5~11節 (5)シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、パウロは御言を伝えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。 (6)しかし、彼らがこれに反抗し […]
2016年1月24日 / 最終更新日時 : 2016年1月23日 editor 船橋栄光教会 「有るものを見られる」井上義実師 聖 書 マルコ2:1~12 (1)幾日かたって、イエスがまたカペナウムにお帰りになったとき、家におられるといううわさが立ったので、 (2)多くの人々が集まってきて、もはや戸口のあたりまでも、すきまが無いほどになった。そし […]
2016年1月17日 / 最終更新日時 : 2016年1月17日 editor 船橋栄光教会 「神の子どもとして生きる」 長谷部裕子師 聖 書 ルカ9:28~36 9:28 これらのことを話された後、八日ほどたってから、イエスはペテロ、ヨハネ、ヤコブを連れて、祈るために山に登られた。 9:29 祈っておられる間に、み顔の様が変り、み衣がまばゆいほどに白 […]
2016年1月10日 / 最終更新日時 : 2016年1月10日 editor 船橋栄光教会 「主の弟子となるために②」 長谷部裕子師 聖 書 マルコ16:20、マタイ9:37~38 16:20 弟子たちは出て行って、至る所で福音を宣べ伝えた。主も彼らと共に働き、御言に伴うしるしをもって、その確かなことをお示しになった。 9:37 そして弟子たちに言わ […]
2016年1月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月3日 editor 船橋栄光教会 「主の弟子となるために」① 長谷部裕子師 聖 書 マタイ28:16~20、ヨハネ13:34~35 28:16 さて、十一人の弟子たちはガリラヤに行って、イエスが彼らに行くように命じられた山に登った。 28:17 そして、イエスに会って拝した。しかし、疑う者もい […]
2015年12月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月27日 editor 船橋栄光教会 「一年の恵みをカウントして」 長谷部裕子師 聖 書 詩篇103篇1~22節 103:1わがたましいよ、主をほめよ。 わがうちなるすべてのものよ、 その聖なるみ名をほめよ。 103:2わがたましいよ、主をほめよ。 そのすべてのめぐみを心にとめよ。 103:3主はあな […]
2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 editor 船橋栄光教会 「最初のクリスマス」 中島秀一師 聖 書 ルカによる福音書2章8節~20節 2:8 さて、この地方で羊飼たちが夜、野宿しながら羊の群れの番をしていた。 2:9 すると主の御使が現れ、主の栄光が彼らをめぐり照したので、彼らは非常に恐れた。 2:10 御使は […]